忍者ブログ
プロサーファー田村幸子のプロサーファーとしての日々。一女性としての日々を綴っています。
[190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200]
プロフィール
HN:
さっちゃん♪
HP:
性別:
女性
職業:
プロサーファー
趣味:
愛娘マーレーと散歩
最新コメント
[03/17 MR X]
[03/12 NONAME]
[03/07 さっちゃん♪]
[03/07 さっちゃん♪]
[03/07 さっちゃん♪]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(03/18)
(03/15)
(03/13)
(03/12)
(03/10)
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝はなんでか とてつもなく疲れていて 8時になっても眠くて眠くて なかなか起きる事ができませんでした。
でも 雷雨のおかげで サーフィンなんかできる状態じゃなかったので、みんなで9時過ぎまでダラダラしてしまいました。
それなのに 私とした事がo(><)o毎日の日課 朝のNHK連ドラをおしゃべりに夢中で観るのを忘れたじゃないですか!それに気付いたのは海に入ってからですが…(+_+)

とりあえず 雨が小降りになってからいざ海へ!
到着するとまた大雨に襲われ、雷が鳴っていなかったので少し小降りになってから着替え 海へ!
オンショアがまーまー吹いていたので 朝一は風波だったみたいですが 潮が引き出すにつれ ぐちゃぐちゃながらも 腹くらいの波が割れだし なんとかサーフィンできました。
途中 軽く雷がなったので焦りましたが(>_<)

そして みんなでランチを済ませ、私は15時からバイトだったので 家へ送ってもらい みんなはそのまま帰りがてら日向の小倉でまたサーフィンして帰るというので ここでお別れになりました。
いつもたくさんの人が 民宿さちこに泊まりに来て頂き、とっても楽しくて仕方がないんですが この瞬間が1番嫌いです↓マーレーと二人きりになり 帰っちゃったねぇ…(T_T)と。
少し仮眠をとり バイトへ行き あっという間に現実へ引き戻されました。
みんな また来てね★



PR
今日の朝一は みんなで 私のいつものポイント 木崎浜河口へ行ってきました♪波のサイズは コシハラ☆たまーに良い波が来ていて 人も少なくみんな喜んでいました↑↑
久々に 3時間入ってしまい 顔が日焼けでヒリヒリして痛かったですっ(>_<)
夕方まで うちでゆっくりしたあと 波もいまいちだろうと とりあえず波チェックしてから 良ければ波乗り。悪ければ 観光に行こうと まずは木崎浜へ!うーん(゜_゜)ダラッとした感じのざわついた波…。観光に決定しました!…が、女チームは観光!男チームは 釣りに変わり 別行動に。
そして私たち女チームは まず私御用達の 青島神社へ★時間帯が 6時を回っていたため もう店じまいしているところが多く お土産はみれませんでしたが 1番メインの お祈りはバッチリしてきましたよ↑↑青島神社は ほんとお気に入りで 神社の回りはジャングルになっています!そこにはほんとに聖霊が宿っているような気がして とっても神秘的です。さすが 神様が下りた土地!縁結びの神様だそうですよ♪機会があればみなさん ぜひ行くべきです!
そのあと 近場で観光できるところ…堀切峠★よく社会の教科書に載っている 鬼の洗濯岩で有名な場所です!海もきれいで 景色もサイコー(^O^)/写メは 堀切峠でぇ~す♪
とりあえず今日はここまでで 観光終了!観光など一緒に行くと 私もよそに旅行しに来たみたいで 行くところは一緒ですが とってもわくわくして一緒になって おみやげなんかも 買ってしまいます(^_^)明日でみんな帰ってしまいますぅ(T_T) この瞬間が1番寂しいです。あと一日楽しんで帰ってください。
明日は波が上がると いろんな人から情報がっ♪上がってると良いです(^з-)≡★



スナック さちこ ではありません。
京都の方で 「STAR FISH」という サーフショップをしている 親川さんチームが さっき到着しましたぁ♪全員で 9人!四畳半と六畳のうちは パンパンになりそうですが にぎやかで良いです★マーレーは 少し怯えていますが…。今日から三日間民宿さちこ営業しましたぁ。
今日の朝 宮崎入りしたそうで まず木崎には来ないで小倉が浜へ 行ってきたそうです。いつも伊勢で入っているから まーまーよかったとか…。

私は 朝からまたマーメイドの買い出しに走ったあと 急いで木崎浜へ!
まだ満潮で 今から潮が引き出すっという時間帯…ショアブレイクのみの サイズは腰くらい…見に来た人は Uターンで帰って行くぐらいのパッと見 湖!!ん~(´~`;)と考えたあと 潮が引くと絶対できる!と願いを込め 着替えて入水★すると↑どんどん 腹くらいのSetが入りだし 人も少なく楽しめました(^O^)/

明日は 私もHoliday☆みんなと一緒に enjoy Surfingしてきまぁーす(^▽^)Y



土曜日 blogのための文章を書いて 保存していたらavex祭でそのまま忘れて アップできませんでした…m(__)m
なので昨日のblogの内容が いまいちつながらなかったかも~(゜▽゜)ちゅいまちぇ~ん(´~`;)
今日は朝の8時から マーメイド会議を私の家で3人だけで行う予定でした。そして マーレーの散歩も行き 朝の連ドラも見て 準備万端な 7時50分!バイト先の歯医者の先生から電話がっ!「一人休みになったから遅れても良いので来て下さい。」と…。ガビーン!(古っ)マーメイド会議があと10分で始まる!でも 大会で土曜日も休ませていただいたしっ お盆あるから 稼いどかなっ!と 一瞬で考え「ほんとに遅れて行きます。」…言ってしまいました。
そーこーしていると マーメイド達が集まり トロフィー係の私たちの創作が 急いで始まりました。 あーじゃないこーじゃない と いろいろアイディアを出し とりあえず何個か製作♪良い感じ★わくわくしてきました!
私は 大会には出れないけど こんなかわいいトロフィーなら 絶対勝ってもらいたい!
宮崎以外の人も こんなトロフィーほしい人 9月28日マーメイドカップエントリー始まってるので じゃんじゃん応募してくださいねぇ(^O^)/
そしてだいたいの話合いも煮詰まり 解散して私は足早にバイトへ出掛けました…。一日中なバイトはめちゃんこ 疲れました…(>_<)
おやすみなさーい!



今日は大会二日目♪ゼッケン係だった私は 二日目ともなると 手慣れたもので 昨日バタバタだった為 今日はすんなり慌てる事なく スムーズでした★
二日目の今日は BBとロングボードがメインで 最後にすべてのクラスの ファイナルが行われました。
そしてなんと サーフィンのスペシャルに出ていた 佐助くん!見事 優勝しましたよぉ!しかも 弟までビギナーで優勝!それプラス キッズクラスでも 大阪のちびっ子が優勝し サーフィンクラスは 大阪勢にほぼ持って行かれました~☆やっぱり 毎日海に行ける宮崎の人と違って 大阪の子たちは 週一とかしか海に行けないのが 多いからかハングリー精神が旺盛ですね!
そーいえば ファイナルの途中に プロのエキシビジョンで 出場させていただきました!波は オフショアのひざ~Setで 腹くらい。サーフィンの梅野ヒロトシプロ ロングで今 プロツアーランキング1位の 秋本 しょう平プロ BBの川越 典子プロ 川越 太一プロ 大月 啓子プロ 池田 雄一プロ 渡辺 萌プロ そして 私★の8人!初エキシビジョンで 超緊張!波もタルいしこないし…アップスしただけで 終了しました(T_T)
次も呼んでいただけたら またがんばりますぅ↓
とまーなんとか 一日が終わったんですが その前に今朝うれしい事が!!
最近 木崎浜周辺に なんとっー!ウミガメが 産卵に来ているのです!
パブリックでは 少し前に ウミガメが産卵を終え 海へ帰ったと思われる 足跡を見ました!それでもめっちゃ感動ー(#^.^#)
でも今日はっ!
砂のなかから モゾモゾと 一匹一匹次々と ちっちゃい 携帯電話サイズの赤ちゃんウミガメが 出てくるぢゃないですかっ♪ガンバレー!と見守りながら ちびっ子ウミガメは 必死に海へ向かっていました!
海へ一度出れても タイミング悪く ショアブレイクで岸に戻されたりするのもいました!すっごい感動しました(^▽^)Y
次は おっきくなって赤ちゃん産みに戻ってくるんだよ~(^O^)/



Powered by ニンジャブログ Designed by 穂高
Copyright © プロサーファー田村幸子のHappy Wave♥ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]